ヘアーサロン「ミックス」(以下、「当店」という)が導入する「よやくるーぷ」インターネット予約サービス(以下、「本サービス」という)を、適切にご利用いただくため、利用規約を以下のとおり定めます。
本規約の適用範囲
本規約は、当店および本サービスの利用者(以下、「ユーザー」といいます)に適用されます。
本サービス
本サービスとは、インターネットを通じ、当店が提供する施術(専門的な技術を持つ美容師が提供するサービス)の予約申し込み・予約取り消しを受け付けることをいいます。
本サービスの利用の条件
- ユーザーが本サービスを利用するに当たっては、本規約及び当店が定める他の規約を遵守することとします。
- ユーザーは本サービスを利用して予約を行う際、氏名、電話番号、Eメールアドレス等、当店が定める情報を提供することとします。
- 対応ブラウザのバージョン
・Google Chrome: バージョン10以降
・Mozilla Firefox: バージョン4以降
・Apple Safari: バージョン5以降
・Opera: バージョン10.6以降
・Microsoft Internet Explorer: バージョン10以降
・Microsoft Edge: 全てのバージョン
- ブラウザの JavaScript を有効にする。
- 本サービスがで動作しているサーバドメインからのメール受信を許可する。
予約の成立
- ユーザーは、予約フォームから希望する施術と予約日など当店が定める情報を送信し、仮予約となります。仮予約受付メールがユーザーのEメールアドレスに届きますので、所定時間内にメール内の予約確定URLをクリックすると、予約が確定した旨を通知する別の電子メールが届きます。その時点をもって当店とユーザーの間で、希望日時に指定した施術を受ける予約が成立するものとします。
- LINEアプリからの予約では、仮予約は無く、予約フォームから定める情報を送信すると予約が成立します。
予約のキャンセル、変更
- ユーザーは、本サービスを利用して確定した予約を取り消す場合は、予約状況の確認画面にある予約取消ボタンから予約を取り消す必要があります。予約変更を希望する場合も、一度現在の予約を取り消したうえで、新たに予約をお取りください。
なお、予約取消ボタンが表示されない場合には、予約日時の前までに、当店へお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
- 当日の無断キャンセルまたは度重なる日程変更につきましてはキャンセル料を請求する場合があります。
施術提供の限界
- ユーザーが技術的・設備的に対応が難しい施術要求をした場合、施術提供ができない場合があります。
- ユーザーによるクレーマー、セクハラなどの迷惑行為や、著しいマナー違反が認められた場合、当店は当該ユーザーの入店を拒否いたします。
禁止事項
本サービスを利用するに当たって、以下の行為は禁止いたします。
- 予約にあたり、虚偽または不当な内容で申し込みを行う行為
- 他者の承諾なく、当該他者に代わり予約の申し込みをする行為
- 暴力団、暴力団員、暴力団関係団体もしくは関係者、または、その他の反社会的勢力が予約の申し込みをする行為
- 本サービスの運営を不当に妨害し、もしくは、当店に不利益を生じさせること、またはそのおそれがある行為
- 他のユーザーもしくは第三者に対し、その権利を侵害し、もしくは不利益を生じさせること、またはそのおそれがある行為
- 営利目的に本サービスを利用する行為
- 公序良俗及び法令に違反する行為、またはそれらのおそれがある行為
- 前各号のほか、当店が不適切と判断する行為
本サービスの停止
本サービスは、以下の場合に、事前の通告なしに一時的にサービスを停止することがあります。
- サーバーの保守点検、修理、改良等の作業を行うため
- 本サービスを提供するために必要なシステム、機器に障害が発生したとき
- コンピューター・プログラムの改修、バージョンアップ等、一時的にシステムを停止する必要があるとき
- インターネット網に障害が発生し、通信不能に陥ったとき
- その他止むを得ない事情があるとき
免責事項
- 天災・事故・火事その他の⾮常事態、機器不具合、体調不良、といった理由で施術の提供が不可能になった場合、当店からユーザーへの電話連絡をもって、他の日時への変更、あるいは予約解約ができるものとします。このことによりユーザーに何らかの不利益または損害が生じた場合でも、当店はそれを賠償する責任を負わないものとします。
- ユーザーが本サービス利用時に支払う通信料・機器使用料・電気料金は、ユーザー負担となります。
- OS環境、ブラウザ、メーラーは適切に設定してご利⽤ください。利用環境やソフト設定により予約ができない場合、当店および本サービスは⼀切責任を負わないものとします。
- ユーザーが本サービスを利用することにより、第三者に不利益または損害を与えた場合は、ユーザーと当該第三者の間でユーザーの責任において解決するものとし、当店および本サービスは一切責任を負わないものとします。
- ユーザーが「本サービスの停止」各号に定めた事由のうちのいずれかが原因で、本サービスを利用できなかったことにより何らかの不利益または損害が生じた場合でも、当店および本サービスは一切それを賠償する責任を負わないものとします。
本規約の変更
当店は、必要に応じてユーザーに事前の通告なしに本規約を変更することがあります。本規約変更後にユーザーが本サービスを利用した場合、当店はユーザーが変更後の規約を承諾したものとみなします。
協議
本サービスの利用に関して、本規約に定めのない事項について問題が生じた場合、ユーザーと当店および本サービスとの間で誠意をもって話し合い、解決に当たるものとします。
合意管轄
本サービスの利用に関して、ユーザーと当店および本サービスとの間の話し合いで解決できない紛争が生じた場合、当店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とし、日本の法令に従い解決されるものとします。
令和7年5月7日 記